2021年9月5日より放送されている「仮面ライダーリバイス」。
そこに登場する天才科学者、濱尾ノリタカさん演じるジョージ狩崎の顔芸が面白いと、徐々に注目が集まっています。
そこで今回は、ジョージ狩崎の顔芸を集めてみました!
それではご覧ください!
仮面ライダーリバイスのジョージ狩崎役は濱尾ノリタカ!
仮面ライダーリバイスに登場する天才科学者「ジョージ狩崎」を、俳優の濱尾ノリタカさんが演じています。
濱尾ノリタカさん自身は爽やかな雰囲気のイケメンなのですが、演じるジョージ狩崎はどちらかというとマッドサイエンティスト。
あまりに雰囲気が違いますが、実際の放送を見るとかなり役がハマっており、特にその顔芸が面白いと注目を集めています!
放送を振り返りながら、顔芸について詳しく見ていくことにします!
ジョージ狩崎の顔芸まとめ!
ここからは、ジョージ狩崎の顔芸を見ていきます。
ジョージ狩崎の顔芸① 初登場シーン

まず最初はジョージ狩崎の初登場シーン。
色付きレンズのメガネが胡散臭さを醸し出していますが、キリッとしていてちょっとかっこいいですね。
おそらくこの顔が現時点で一番かっこいいので、頭に入れた状態で次へ行きましょう。
ジョージ狩崎の顔芸② 「ヘイヘイヘイヘイヘイ!」

いきなり壊れるジョージ狩崎。
これは主人公の五十嵐一輝が、仮面ライダーに変身するためのベルト「リバイスシステム」を使うことができた時の表情です。
元々仮面ライダーの素質があるとされていたのが弟の五十嵐大二だったので、兄にもその素質があったことを知ってテンションが上がっているのでしょうか?表情だけでなく、「ヘイヘイヘイヘイヘイ!」というセリフもインパクト抜群!
このシーンだけ見ると敵役と勘違いしてしまいそうですね。悪そうな笑顔です(笑)
ジョージ狩崎の顔芸③ 「変身しろ!」

次に、主人公の五十嵐一輝に変身の仕方をアドバイスしているジョージ狩崎。
仮面ライダーの変身ポーズと言えばこれですね。画像では伝わりませんが、かなりキレのある動きをしていました。
仮面ライダーマニアでもある濱尾ノリタカさん。きっとやりたくてたまらなかったに違いありません。
ジョージ狩崎の顔芸④ 「グレーーーーート!」

次は、無事仮面ライダーに変身した一輝を見て歓喜しているジョージ狩崎。
一応このシーンでは、敵が攻め込んできていてかなり危険な状況なのですが、この人は自分の開発した「リバイシステム」が正しく動作したことに対して感激している感じですかね。さすが天才科学者、命の危険よりも自分の研究成果優先です!
そして、めちゃめちゃ嬉しそうです(笑)
ジョージ狩崎の顔芸⑤ (スタンプを押せ!)

最後に紹介するのは、仮面ライダーリバイに武器(?)の使い方をジェスチャーで教えているジョージ狩崎。
武器がスタンプになっており、それを押すことで効果を発揮するので、「押せ!」というジェスチャーになります。
なぜか言葉ではなく「顔」で伝えてくるジョージ狩崎。そこが面白くて目が離せません!
ジョージ狩崎はどんな役?
ジョージ狩崎は、仮面ライダーリバイに変身するためのベルト「リバイスシステム」を開発した天才科学者で、仮面ライダーシリーズが好き、特に平成仮面ライダーの熱狂的ファンという設定です。
自分のスマートフォンにも仮面ライダーのシールが多数貼られている他、服にも仮面ライダーの人形をぶら下げているなど、一目でファン(というかマニア)とわかる見た目をしています。
仮面ライダーの話の中なのに、「仮面ライダーシリーズ」とか「平成仮面ライダー」という言葉が出てくるのが面白いですね!
また、劇中で興奮しまくるジョージ狩崎の姿から、「熱狂的」という部分がとても伝わってきます。
ジョージ狩崎役の濱尾ノリタカも仮面ライダーマニア!
ジョージ狩崎が仮面ライダーマニアという設定でしたが、演じる濱尾ノリタカさんも仮面ライダーマニアという背景を持っています。
父親が仮面ライダーのマニアで、小さい頃から仮面ライダーに触れて育ってきたため、自身もマニアになったとのこと。仮面ライダーリバイスの撮影現場で知っている監督を発見し、興奮したというエピソードもあります。
もしかするとジョージ狩崎のあのテンションの高さは、演技だけではなくて素も入っているのかもしれませんね。
いずれにせよ、あまりにハマり役な理由がこれでわかった気がします!
ジョージ狩崎はまだ本気を出していない!
今回は、濱尾ノリタカさんが演じるジョージ狩崎の「顔芸」に注目して見てきました。
黙っていればかっこいいジョージ狩崎ですが、いざ仮面ライダーを目の前にしたときに興奮を隠しきれない感じは、仮面ライダーマニアである濱尾ノリタカさんが演じることでリアリティが増している気がしますね。
また、最近は主人公以外にも仮面ライダーに変身するのが割と普通ですので、そのうちジョージ狩崎の変身も期待できそうですね。もしそうなったらどんな表情を見せてくれるのか、今から楽しみで仕方ありません!
これからも注目して見ていきましょう!